PR

【すぐに役立つ初心者からの介護資格】必ず役立つ介護の資格だけ集めました

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
  • 未経験で介護業界へ入ったけど、もっとスキルアップしたい
  • 介護の資格って色々あるけど、本当に役立つ資格が欲しい
  • 学校に通わずに、仕事をしながら取れる資格が知りたい

私は、28歳でシングルマザーになり、初心者で介護職へ転職しました。

介護職として現場経験後、介護福祉士を取得、10年後にケアマネジャーを取得しました。

介護現場では、通所スタッフ・訪問介護・サービス提供責任者を経験しました。

現在はケアマネ10年の主任ケアマネジャーとして働いています。

私は介護業界へ入ってからの20年で、様々な資格を取得しました。

取得する理由は、勿論、自分のスキルアップのためです。

全ての資格が介護現場での知識としては役に立ちました。

しかし、介護知識や経験が増えるだけでは、勤務形態や収入はほぼ変わりません。

そこでこの記事では、介護業界で働いてケアマネジャーになるために、本当に役立つ資格だけに特化し、その取得方法と勉強法をまとめました。

この記事を読めば、介護職からケアマネジャーになるための手順と勉強方法、が分かります。

長年介護業界で仕事をして、私が感じたこと。

それは初心者で介護職に就いても、業界から離れていく人が本当に多いという事です。

自分に合った働き方を自分で選ぶために、介護業界で役に立つ資格を取得しましょう。

私が20年の間に介護業界を見てきた経験から内容をまとめました。

介護業界で自分に合った働き方選びのお役に立てれば嬉しいです。

介護職員初任者研修は必ず最初に取得しましょう

初任者研修

「介護職員初任者研修」は、未経験で介護職に就く時に必ず取得すべき資格です。

あなたが介護業界でスキルアップするためのスタート地点となる資格です。

この資格を習得する方法は、「通信+通学」と「通学」があります。

「通学」は130時間の研修、「通信+通学」は89.5時間+40.5時間です。

「介護職員初任者研修」は、実技の習得も必要なため、完全な通信のみのコースはありません。

資格取得までの期間は、1か月~3.4か月です。

訪問介護員(ホームヘルパー)の仕事では、資格取得が必須です。

施設介護職員は、無資格でも働くことはできます。

しかし、全くの未経験で身体介護を行うのは、双方に不安感があります。

また、私のサイトでは、将来ケアマネージャーになる事を目的に記事を書いています。

ケアマネージャー資格取得への道順として必要な資格の第一歩目です。

必ず、「介護職員初任者研修」を取得して、介護の現場で3年間働きましょう。

介護職3年目に入った年には「実務者研修」を取得しましょう。

「実務者研修」の研修期間は、約6か月間です。

介護現場で経験を積み、「介護福祉士」「ケアマネジャー」へとスキルアップします。

私のサイトでは、未経験で介護職へ就き、ケアマネジャーになるのが目的です。

介護の現場経験は、「ケアマネジャー」になるまでの修行として捉えましょう。

介護福祉士を取得すれば、いつでもどこでも通用します

介護福祉士

現場経験を3年以上経過すれば、国家資格の「介護福祉士」受験資格が得られます。

「介護福祉士は」国家資格なので、この先あなたが全国どこに引っ越しても通用します。

介護現場を続けるにしろ、「ケアマネジャー」になるにしろ、必要な資格です。

未経験で介護職に就いたら、「介護福祉士」取得は必須と考えておきましょう。

「介護福祉士」受験は、「実務者研修」取得が受験資格要件です。

「実務者研修」は「介護職員初任者研修」よりも難易度の高い内容と、研修期間が必要です。

現在は「実務者研修」のスクールも仕事を両立して受けられるよう工夫されています。

後に国家資格である「介護福祉士」取得のために、「実務者研修」は取得しましょう。

「介護福祉士」の勉強方法は、独学やスクーリング、通信教育など様々あります。

私は正職員として現場で働きながら、独学で「介護福祉士」を取得しました。

その経験をもとに、私の勉強した方法を解説しています。

ケアマネジャーで定着すれば、仕事も私生活も充実できます

ケアマネジャー

未経験で介護職へ就いた方へ、私はケアマネージャーになる事を勧めています。

私自身の介護業界20年の経験から、お勧めしたい資格です。

それは、ケアマネージャーは介護職員よりも、勤務の自由度が高いからです。

休日や仕事の予定管理は、大半の場合、自分の希望が叶います。

フレックスやリモートワークを取り入れる事業所も少なくありません。

介護職員の勤務形態では実現できない勤務です。

ケアマネージャーは資格取得も実務も、簡単な仕事とは言えません。

実際に、ケアマネージャーで働いても、現場に戻る事を選ぶ人もいます。

だからこそケアマネの価値が業界では高く、ケアマネの転職はいつでも可能です。

しかし、ケアマネージャーになれば、いずれ現場に戻る事も可能です。

あなたの仕事の選択肢が広がるのです。

まとめ

資格と勉強

いかがですか❔

この記事では、初心者介護職からケアマネージャーになるまでに取得すべき資格をまとめました。

介護業界には様々な職場や職種があります。

ここで紹介する資格を取得していれば、介護現場は勿論、ケアマネージャーもできます。

資格を取得して、あなたが自分の望む業務を選択することが出来ます。

私は自分自身が未経験から介護職へ就き、ケアマネージャーを目指しました。

あなたが介護業界へ転身し、長期間業界で活躍されるお手伝いができれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました