PR

介護福祉士取得に初任者研修は必要ない❔初任者研修を受けるメリット4つ

スポンサーリンク
介護資格,介護福祉士,初任者研修 ホーム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

影里ブログ管理者:
山口 里(やまぐちさと)
28歳でシングルマザーとなり、未経験で介護職へ転身。
子育てをしながら、介護職で生計を立てる。
介護現場を10年経験後、
ケアマネージャー資格を取得。
現在、ケアマネージャー歴10年の主任ケアマネです。
高齢者の在宅生活相談対応に携わっています。
保持資格:
介護福祉士、福祉住環境コーディネーター、介護支援専門員(ケアマネージャー、主任ケアマネジャー

山口 里をフォローする
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

介護職で働いていれば、いずれは介護福祉士取得を目指します。

介護福祉士の受験には受験資格があって、まず受験資格をクリアするのが先決です。

私も実際に介護福祉士を取得するために、介護士で働きながら受験資格を得た経験があります。

介護福祉士の受験資格要件には、初任者研修の取得は入りません。

初任者研修の上の資格「実務者研修」の取得が、介護福祉士受験要件です。

そこでこの記事ではこのような悩みについて解説しています。

  • 初任者研修ってよく聞くけど、介護福祉士になるのに必要な資格なの❔
  • 働きながら介護福祉士を受けるつもりなので、なるべく効率よく受験資格を得たい。
  • 実務者研修だけでいいのに、初任者研修を取得するメリットってあるの❔

この記事を読むと、介護福祉士の受験要件に必要な資格と、初任者研修を受講する事のメリットが分かります。

将来、介護福祉士の受験を目指している人は、最後まで読んでください。

必ず介護士として働く上でのお役に立てます。

初任者研修は介護福祉士の受験要件ではない

介護福祉士,介護資格,初任者研修

介護福祉士の受験要件に初任者研修取得はありません。

介護福祉士の受験要件は、「実務者研修」取得と実務経験3年です。

里

介護福祉士を目指すためだけなら、初任者研修は必要ありません

初任者研修は以前ヘルパー2級課程として、介護職に就く人が基本的知識を身に付けるために、まず最初に取得する資格です。

介護福祉士の受験要件である、実務者研修よりも取得費用は安く、研修時間数も大幅に少ないです。

初任者研修は、介護福祉士の受験要件ではないので、受験には必要ありません。

初任者研修も実務者研修も、受講資格は無く誰でも受講できます。

いずれは必要になる資格なので、最初から実務者研修を受講する人もいます。

しかし私は未経験なら、まず最初に初任者研修を取得する事をお勧めします。

初任者研修を取得する費用と時間は、決して無駄ではありません。

初任者研修を取得して、介護職の実務経験を積みながら、実務者研修に臨む方が、研修での理解を深める事ができます。

ここからは初任者研修で得られるメリットについてまとめてあります。

初任者研修取得で得る、実は大事な4つのメリット

介護福祉士,初任者研修,介護資格

介護福祉士の受験資格要件でもないなら、初任者研修を取得する必要もないように感じるかもしれません。

しかし初任者研修は、その資格を持つことで得られるメリットもあります。

このメリットを読んで、初任者研修を受講するか否かを検討してみてください。

1.実務者研修よりも半分の時間で取得できる

無職もしくは異業種からの転職の場合、なるべく早く介護職に就きたいと考えます。

初任者研修は実務者研修よりも研修時間数が少なく、早く資格取得できます。

初任者研修は最短で1か月、長くても3か月で取得できる一方、実務者研修は6か月の受講期間です。

初任者研修は介護職未経験の人向けに、基本的知識を身に付けられる資格です。

初任者研修を受けていれば、未経験の介護業界でも、最低限の介護技術は習得できます。

研修期間はスクールのプランを選ぶことができ、仕事をしながら学べるのも魅力です。

2.ヘルパーの事業所で働くのは、最低限初任者研修が必要

デイサービスや入所施設などの施設スタッフとして働く場合、無資格でも働けます。

しかし利用者の自宅へ通うヘルパーの仕事は、無資格では働けません。

初任者研修の資格は、元々はヘルパー2級と呼ばれていた資格です。

ヘルパーとして働くには、初任者研修の資格が最低限必要です。

初任者研修の資格があれば、介護業界での職種選びの幅が広がります。

【訪問介護ヘルパーの仕事内容】初心者でヘルパーになる!ヘルパーの収入って❔

3.実務者研修取得時の費用と研修時間の負担が少なくなる

初任者研修を既に取得していると、後に実務者研修を受講する時の研修時間・費用が、無資格で受講するより少なくなります。

無資格初任者研修あり
    研修時間    450時間    320時間
    研修費用   9万~18万円   7万~12万円

受講期間が無資格なら6か月かかりますが、初任者研修があれば約3か月で取得できます。

仕事しながら実務者研修を受講する時の負担軽減になります。

【実務者研修】働きながら取得する!受講期間と費用を現役ケアマネがまとめました

4.初心者が介護の基本的知識を習得して働ける

初任者研修の研修内容は、介護に初めて携わる人に向けた基本的知識です。

現在ベテランの介護職員も、元々はこの知識がスタート地点です。

介護士として働きだす前や仕事に就いてすぐに取得するのが、時期としては適切です。

人の体に触れる仕事です。無資格未経験で介護職に携わるより、知識を習得して関わる方がお互い安心できます。

この記事のまとめ

介護資格,介護福祉士,初任者研修

介護職に就いたら、現場経験3年後には介護福祉士の受験を目指せます。

介護福祉士を受験するには、実務経験3年と実務者研修の取得という、受験要件を満たす必要があります。

実務者研修は初任者研修と違い、介護福祉士の受験には必須の資格です。

では初任者研修は必要なのかという事について、この記事では説明しました。

初任者研修は介護福祉士の受験要件ではありません。取得しなければならない決まりはありません。

しかし初任者研修には、それを取得する事でのメリットも色々あります。

初任者研修は介護職員の基本的技術と知識を習得する資格です。

介護職初心者は特に初任者研修を取得して実務に就かれることをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました